謎解きウォーキング2022 アルクエスト【謎解きウォーキング2022 アルクエスト】7/23〜247/30〜31@水前寺江津湖公園詳細・申込先https://neogalaxy.jp/alquestinkumamoto情報提供者:オノユリさん※こちらに掲載している情報は、縁側moyaiに登録しているママ達から集まってきた、イベントなどの子育て関連情報です。 主催は別団体となっていますので、お問合せは主催者へお願い致します。 また、ご参加にあたり何かトラブル等が生じた際も、縁側moyaiとしては責任を追いかねますので、予めご了承ください。その際は、今後のためにもご一報いただけますと幸いです。2022.07.21 01:54
恐竜展2022【恐竜展2022】7/23〜8/28@熊本城ホール情報提供者:オノユリさん※こちらに掲載している情報は、縁側moyaiに登録しているママ達から集まってきた、イベントなどの子育て関連情報です。 主催は別団体となっていますので、お問合せは主催者へお願い致します。 また、ご参加にあたり何かトラブル等が生じた際も、縁側moyaiとしては責任を追いかねますので、予めご了承ください。その際は、今後のためにもご一報いただけますと幸いです。2022.07.21 01:54
熊本城 おばけナイト【熊本城 おばけナイト】8/11〜14、19〜20、26〜27@熊本城、天守閣前広場情報提供者:オノユリさん※こちらに掲載している情報は、縁側moyaiに登録しているママ達から集まってきた、イベントなどの子育て関連情報です。 主催は別団体となっていますので、お問合せは主催者へお願い致します。 また、ご参加にあたり何かトラブル等が生じた際も、縁側moyaiとしては責任を追いかねますので、予めご了承ください。その際は、今後のためにもご一報いただけますと幸いです2022.07.20 00:56
ココロネ保育園のイベント情報です!ココロネ保育園のイベント情報です!いつもママたちお疲れ様です!ママたちの笑顔をさらに元気にしてもらうイベントを開催します😊コロナも急増しておりますので、感染対策を万全にしてお待ちしております。お気軽にお越しください😊お待ちしております✨◆日時:7月28日(金)10時00分~11時30分8月6日(金)10時00分~11時30分◆場所:熊本市南区城南町 ダイノブ近く ココロネ保育園◆参加費:無料◆申込先:http://cocoronehoikuen.com/または、0964-28-1500徳永まで◆情報提供:安松瑞恵さん※こちらに掲載している情報は、縁側moyaiに登録しているママ達から集まってきた、イベントなどの子育て関連情報です。 主催は別団体となっていますので、お問合せは主催者へお願い致します。 また、ご参加にあたり何かトラブル等が生じた際も、縁側moyaiとしては責任を追いかねますので、予めご了承ください。その際は、今後のためにもご一報いただけますと幸いです2022.07.19 21:17
世界の大翼竜展【世界の大翼竜展】7/16〜9/4@熊本博物館情報提供者:オノユリさん※こちらに掲載している情報は、縁側moyaiに登録しているママ達から集まってきた、イベントなどの子育て関連情報です。 主催は別団体となっていますので、お問合せは主催者へお願い致します。 また、ご参加にあたり何かトラブル等が生じた際も、縁側moyaiとしては責任を追いかねますので、予めご了承ください。その際は、今後のためにもご一報いただけますと幸いです。2022.07.16 04:30
8/6(土)五木源バスツアー【8/6(土)五木源バスツアー】縁側moyai応援隊でもある「逢桜の里」さんが開催されるイベントです(^^) ==============◆日時令和4年8月6日(土)午前7:50 集合◆集合場所市民会館「シアーズホーム夢ホール」前熊本市中央区桜町1番3号※バスは7:40頃には到着予定です◆参加費¥1,000(昼食付・お弁当)◆定員30名程度◆お問い合わせNPO法人逢桜の里 (あいらのさと)〒860-0862熊本県熊本市中央区黒髪1丁目2番37号TEL:080-6405-6176メールアドレス:airanosato@gmail.com◆申込み方法チラシのQRコードを読み込んで、フォームよりお申込み下さい。詳細情報もフォームに掲載しています。※申込み期限:令和4年7月25日まで◆情報提供:今山彩花さん※こちらに掲載している情報は、縁側moyaiに登録しているママ達から集まってきた、イベントなどの子育て関連情報です。 主催は別団体となっていますので、お問合せは主催者へお願い致します。 また、ご参加にあたり何かトラブル等が生じた際も、縁側moyaiとしては責任を追いかねますので、予めご了承ください。その際は、今後のためにもご一報いただけますと幸いです。2022.07.15 00:31
7/16(土)開催夏の夕涼み音楽祭in香福寺【夏の夕涼み音楽祭in香福寺】◆日時7月16日(土)開場 17時30分 開演 18時19時30分終演予定◆場所香福寺 (熊本県熊本市中央区本山4丁目1-50)◆入場料500円 [ドリンク付]+お気持ち投げ銭制※当日配られる袋の中にお気持ち分納め下さい◆予約・メール (hamatan649staff@gmail.com)・香福寺 (080-2724-2259)※予約時に参加される方の ①お名前②ご連絡先 ③人数をお知らせください。※お電話は、折り返しのご連絡となる場合があります。 ご了承ください。◆情報提供:今山彩花さん※こちらに掲載している情報は、縁側moyaiに登録しているママ達から集まってきた、イベントなどの子育て関連情報です。 主催は別団体となっていますので、お問合せは主催者へお願い致します。 また、ご参加にあたり何かトラブル等が生じた際も、縁側moyaiとしては責任を追いかねますので、予めご了承ください。その際は、今後のためにもご一報いただけますと幸いです2022.07.15 00:29
7/30(土)31(日)開催! ~夏休み特別企画~ 親子で学ぼう! フェアトレード∞SDGs【7/30(土)31(日)開催!~夏休み特別企画~ 親子で学ぼう! フェアトレード∞SDGs】フェアトレード?SDGs...?よく耳にするけれどどんなもの?夏休みに親子で楽しく学びませんか?会場はキャンプ場も併設の広い芝生もあるママトコキッチンさん。◎フェアトレードの工程を体験する草木染ワークショップ◎フェアトレードオーガニックコットンを使った蜜蠟ラップ作り◎子どもフェアトレードショップ体験◎フェアトレード勉強会 など 盛りだくさん!夏休みのお出かけに♪ぜひご来場ください♪◆日時:2022年7月30日(土), 31(日) 10:00~15:00 ◆場所:ママトコキッチン(菊池市七城町蘇崎1310-3)◆内容:1⃣草木染ワークショップ親子でフェアトレード体験!有機ウコンやフェアトレードコーヒーでTシャツやハンカチを染めよう!参加費:500円材料代:550円~※染物用の素材を以下よりお選びください。a.靴下550円 b.ハンカチ700円 c.バッグ1000円 d.Tシャツ1500円※全てフェアトレード・オーガニックコットン。定価は倍以上ですが、今回は体験価格でご提供させていただきます♪講師:TE Amour 平川友紀さん2⃣蜜蠟ラップ作りフェアトレードオーガニックコットンの布地を使って蜜蠟ラップ作りに挑戦!参加費:1000円材料代:500円~※オーガニックの蜜蝋、フェアトレード・オーガニックコットンの布地を会場でお選びください。※蜜蝋の量や布地の大きさによって料金が異なります。1⃣、2⃣予約受付時間10:00~ 11:00~※予約優先、当日受付可※午後からは当日受付のみ3⃣フェアトレード勉強会13:00~15:00午後からは”フェアトレード”についてのお勉強会。フェアトレードに関する動画をみたり、お話をしたりしましょう!4⃣子どもフェアトレードショップフェアトレード産品を販売してみよう!※10:00~15:00でお好きな時間に体験できます。 ◆お申込み方法:以下のフォームにご入力ください。https://forms.gle/g9gxDTXrfV7eY2G57◆主催:フェアトレードシティくまもと10周年事業実行委員会◆共催:フェアトレードシティくまもと推進委員会、フェアトレードラブランド、ママトコキッチン◆後援:NPO法人くまもと未来ネット ◆協力:子育てネットワーク縁側moyai◆助成: 公益信託くまもと21ファンド【お問い合わせ】フェアトレードシティくまもと10周年実行委員会 フェアトレードシティくまもと推進委員会 熊本市中央区新屋敷1-9-7 (フェアトレード ラブランド内) 電話:080-3084-7093(明石祥子) メール:ftc.kumamoto@gmail.com インスタグラム:@fairtradecity.kumamoto★フェアトレードとは、貧困のない公正な社会をつくるための、対話と透明性、互いの敬意に基づいた貿易のパートナーシップです。★国連が掲げる17の目標「SDGs」の 全てのゴールに貢献しています。★熊本市は2011年にアジア初・世界で1000番目のフェアトレードシティに認定され、昨年10周年を迎えました。情報提供者:むこうだゆきこさん※こちらに掲載している情報は、縁側moyaiに登録しているママ達から集まってきた、イベントなどの子育て関連情報です。 主催は別団体となっていますので、お問合せは主催者へお願い致します。 また、ご参加にあたり何かトラブル等が生じた際も、縁側moyaiとしては責任を追いかねますので、予めご了承ください。その際は、今後のためにもご一報いただけますと幸いです。2022.07.09 06:20
7/10(日)開催◎COCO-DINING【7/10(日)開催◎COCO-DINING】 ☆熊本県球磨郡「木のむら五木」フェア縁側moyai応援隊でもある「逢桜の里」さんが開催されるイベントです(^^) ======== ◆開催日:7月10日(日)10:00~13:00◆場所:九州電力フラットスクエア/キッチンスタジオ〒862-0951 熊本市中央区上水前寺1-6-3◆持ってくるもの:エプロン、マスク、三角巾、上履き◆参加費:小学生500円(同伴の小学生以下は100円)◆定員:小学生20名◆お問い合わせ:080-6405-6176◆ホームページからのお問い合わせ:http://airanosato.jp/contactus/◆情報提供:今山彩花さん2022.07.03 12:28
【パパのスキルアップ講座】【パパのスキルアップ講座】子どもの発達プロセルにおける行動や感情を教育の専門家から学び子育て中の保護者とつながり「良好な親子関係」のきっかけとなる講座です。楽しいアイスブレイクやワークショップ、無料の託児もご準備しています。ママの参加も可能です!^_^◆日時:①7月9日(土)am9:30〜11:30野外活動8月20日(土)am9:30〜13:30②9月10日(土)am9:30〜11:30③10月22日(土)am9:30〜11:30④11月26日(土)am9:30〜11:30⑤12月10日(土)am9:30〜11:30◆場所:くまもと県民交流館パレア野外のみ 龍田プレイパーク◆参加費:全6回2,000円/各回500円野外活動は、別途1,500円◆申込先:mastars kuma@gmail.com電話050-3553-3683たみなが◆情報提供:緒方清美(※縁側moyai応援隊でもある「教育支援プロジェクトマスターズ熊本」さんが主催されるイベントです♪)情報提供者:オノユリさん※こちらに掲載している情報は、縁側moyaiに登録しているママ達から集まってきた、イベントなどの子育て関連情報です。 主催は別団体となっていますので、お問合せは主催者へお願い致します。 また、ご参加にあたり何かトラブル等が生じた際も、縁側moyaiとしては責任を追いかねますので、予めご了承ください。その際は、今後のためにもご一報いただけますと幸いです。2022.07.01 05:54
9/7開催!人生が変わる伝わり方を勉強しよう🌏NGO GOODEARTH代表🌏 藤原ひろのぶ \\人生が変わる伝わり方を勉強しよう//Facebook 約65,000人Instagram 約78,000人2022.6.12.現在『伝えたいのに伝わらない』発信力ってなんだろう、人は何に動くのか?活動から日常コミュニケーションにいきてくる伝わり方のお話をお届けします。・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・年間300回のお話会を全国・海外に招致され行っている藤原ひろのぶによる「伝わり方セミナー」「伝えたいことがあるのに、上手く伝わらない」ビジネスや何かしらの活動の場においてだけでなく、日常の中、身近な人とのやり取り、関係性の中でも悩まれてる人は多いのではないでしょうか?自分が考えていること・やりたいこと・伝えたいことこれらが「どうしたらきちんと伝わるのか・広めていけるのか」そのためのヒントがぎゅぎゅっと詰まったセミナーです。起業されていたり、何かしらの発信をしている方はもちろんですが、日常のコミュニケーションにも役立つので、どんな方にもお勧めのセミナーです。【日時】2022年9月7日14時〜16時(受付13:30〜)【場所】御船町カルチャーセンター096-282-0888https://goo.gl/maps/zPBT5vvdaBWHF1396(駐車場あり)【参加費】大人6000円 中・高校生3000円*当日お支払い下さい*なるべくお釣りがないようご協力下さい【定員】40名【持ち物】筆記用具・メモ帳【申し込み・お問い合わせ】👇Googleプラットフォームからお申し込み下さいhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaGoAY-QmYepGHE5_LyULQB4S9OVAlIeigkGw1K1_fwPOPmQ/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0👇お問い合わせは米村までメッセンジャー又はsiso.1988826@gmail.com【キャンセルポリシー】キャンセルの場合、参加費は発生しませんが、沢山の方に来ていただきたいので、申し込み後に来られなくなった場合は早めにご連絡をお願いします。【託児について】お子様連れ参加可能ですが、託児はございませんのでご自身で見守りながらのご参加をお願いします。・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・藤原ひろのぶさんのプロフィール社会のさまざまな問題に目を向ける中、“貧困”というテーマにたどりつく。GOODEARTH設立以降、ギニア・バングラデシュ・ネパール等発展途上国と呼ばれる国々で貧困に苦しむ人々の問題の解決に取り組み、子どもたちへの食事提供や現地雇用を創出するための事業を展開。現在はバングラデシュでの食事提供・学校建設に力を注いでいる。年に数回、自ら現地に赴き、貧困国の暮らしの現状をインターネットサイト等を通じ発信。 現地の人々にとっても、またそれらを支援する人々にとっても良い循環を生み出すことで、社会問題の解決を目指す。日本各地では、世界の裏側と自分たちの暮らしとの繋がりについて伝える講演活動を積極的に展開。その回数は年間300回を超える。1980年生まれ。大阪出身、4児の父。 <著書>『買いものは投票なんだ EARTHおじさんが教えてくれたこと』(共著:法生)(イラスト:法生/発行:三五館シンシャ/発売:フォレスト出版、2018年)(2020年1月現在 第6版 3万部発行)『ぼくらの地球の治し方』(発行:三五館シンシャ/発売:フォレスト出版、2019年)『EARTHおじさん46億才』(共著:法生)(発行:三五館シンシャ/発売:フォレスト出版、2020年)情報提供者:上門志穂さん2022.06.27 11:59
TKUはじめてばこ【TKUはじめてばこ】TKU(テレビ熊本)さんがされている「はじめてばこ」という取り組みをご存知でしょうか? 未来の宝である赤ちゃんの誕生を祝うべく、ちょっとしたグッズや試供品、各種情報(チラシ)などを送ってきてくれるプロジェクトです。縁側moyaiでもチラシ同梱を依頼していたので、もしかしたら届いた箱に入っているかも?! 対象年齢が限られますが、良かったら是非申し込んでみてくださいね^^●対象お申し込み時点で誕生日から6か月以内の熊本県内の住所に住民登録された赤ちゃん●詳細および申込先https://www.tku.co.jp/hajimetebako/情報提供者:オノユリさん※こちらに掲載している情報は、縁側moyaiに登録しているママ達から集まってきた、イベントなどの子育て関連情報です。 主催は別団体となっていますので、お問合せは主催者へお願い致します。 また、ご参加にあたり何かトラブル等が生じた際も、縁側moyaiとしては責任を追いかねますので、予めご了承ください。その際は、今後のためにもご一報いただけますと幸いです。)2022.06.22 06:42