オノユリ

記事一覧(36)

12/26(水)『ランチmoyai~X'masスペシャル~』

12/26(水)1130~1430 @みんなの縁側(※食事は二時間程度で終わると思いますが、15時ぐらいまで時間を見ておいていただるとゆっくり出来ると思います)ーーーーーーママは普段いーーーーっぱい頑張っているんだから一年の最後くらいご褒美が欲しい♪ということで、今年も企画しました! 素敵なランチmoyai♪♪今年は、イタリアの家庭料理教室「 La Cucinetta Esse」を主宰されている坂口智子さんをお呼びして、「みんなの縁側」でミニランチコースをふるまっていただきます♪坂口智子さんイタリアの家庭料理教室 | La Cucinetta Essehttp://satoko.webcrow.jp/お値段は、出張料理なのに破格の、大人1600円、子供500円(料理を頼むお子さんのみ)! 坂口さんが縁側moyaiの主旨に賛同して、「ママ応援料金」となっています♪ お子さんは、取り分け/持ち込みでもOKですが、子供ご飯も安価に設定しましたので、せっかくなら頼んで、ママは是非ゆっくりと自身のお食事を楽しまれると良いかと思います♪ 取り分けると、子どもって美味しいところばかり持っていくんですよねー(笑)当日は、恒例の、絵本のプレゼント交換もしたいと思います。家にある本とかぶった場合は、参加者同士で交換するのでご心配なく♪ ・一家族1冊ずつ ・1000円以内 ・男女どちらに当たっても良さそうな本(車の図鑑や戦隊ものの本などどちらかの性別に偏ったものは×) ・最低でも3才以上ぐらいが対象年齢の絵本(大きい年齢にあわせておけば、我が子にはまだ早い本も、すぐに大きくなって楽しめるので♪)冬休みで子連れの方も多いと思われるので、お子さんの人数次第で「8~10組限定」とさせていただきます。お申込みはお早めに! もちろんママのみの参加も大歓迎です☆ ノンアルのスパークリングワインも開けちゃおうかな♪♪(※写真はケータリングした昨年の様子です)=====moyai仲間の申し込みはこちらから↓https://chouseisan.com/s?h=01a05be98448492d9689692af09727d2 moyai仲間ではない方は、まずは一度お問い合わせください。engawamoyai@gmail.com子育てネットワーク「縁側moyai」はいつでもご参加をお待ちしております♪ moyai仲間になって、互いに助け合いながら、一緒に子育てを楽しみませんか^^ 『みんなですればつらさ半減、楽しさ2倍!』

【お裾分けゆいまーる 実施します♪ 12/6(木)】

お裾分けゆいまーる第3弾を12/6(木)実施します。moyai仲間の愛情たっぷり手料理をお裾分けします♪♪===============★★ぱくぱくさん(=お裾分け希望者)募集(限定16セット)★★moyai仲間の愛情がこもった手作りお惣菜のお裾分けを受け取りたい人、募集します☆働くママで普段夕飯がスーパーのお惣菜頼りになりがちなママ!つわり・産後、病気などで料理まで手が回らないママ!そんなママの力になれたらと思って始めた「お裾分けゆいまーる」プロジェクトです♪前回も「その日は夕飯のことを何も考えなくて良いから本当に気が楽だった」「つわりでまともなご飯が作れていなかったので本当に感謝している」などの声が届いています☆<1セット>お惣菜5品×各3人前程度材料費1700円+300円(運営費/保険料等)※大家族等もっと量が欲しい方は、材料費のみこれの倍数で計算してください。(例:6人前…1700円×2+300円=3700円)<今回のメニュー>①さつま芋とベーコンのかき揚げ②かぶと厚揚げとひき肉の煮物③白菜と鮭のクリーム煮④菊芋と豚バラのソテー⑤大根とにんじんのなます(※①~③は冷凍可)<受け渡し方法>今回も基本は「みんなの縁側」で当日受取り(時間は遅くなってもOKです!)としたいと思います。ただ、今回から調理メンバーの自宅も受け取り拠点として追加したいと思います。今回予定している受け渡し拠点は以下の通り。①「みんなの縁側」/中央区水前寺2丁目(15:00以降)②仁村宅/中央区水前寺4丁目(16:00以降)③大野宅/西区城山大塘一丁目(17:00以降)④濱名宅/東区尾ノ上四丁目(17:30以降)(※みんなママで、子どものお風呂、寝かしつけなどあるので、手渡し希望の場合は事前に時間連絡をお願いします。)<申し込み先>※「食の助け合い」=信頼関係の上に成り立っているもの、と考え、申し込みはmoyai仲間に限らせていただきます。(※moyai仲間にはどなたでもなれますので、まずはmoyai仲間への参加希望をメールにてお知らせください。詳しくはHOMEページ文末の連絡先をご覧ください)希望される方は、以下のサイト(調整さん)からお申し込みをお願いします。https://chouseisan.com/s?h=a952c11c1f6b474bb2195202a4f89ad4コメント欄に下記項目の記入をお忘れなく。・氏名・希望セット数・受け取り予定時刻・受け取り希望拠点(番号で)・携帯番号限定16セット限定ですので、お申し込みはお早めに(^^)前回の「お裾分けゆいまーる」の利用者感想はこちら↓↓https://www.facebook.com/engawamoyai/photos/a.1420895558150512/2155729624667098/?type=3

『夜moyai~クリスマス忘年会(洋)~』

12/21(金)1800-2100@みんなの縁側参加費:当日お酒代のみ割り勘(※ケーキも買ったらそれも割ります)子連れだってたまには飲みたい!と始めた「夜moyai」。一年の終わりにパーッとクリスマス会&忘年会しましょう(^^)先月も「洋」でしたが、今月も「クリスマス」ということで「洋」です。ワイン、ビール等準備しておきます。いつもの部屋で子供を放牧しながら傍らで大人は飲みましょう♪ もちろんノンアルコールも用意します。料理は1人一品持寄りでお願いします。おかずは買った物でもOK(^^)金曜夜開催なので、平日のmoyaiには来られない働くmoyaiママさんも是非(^^)準備の都合上、一応前日までにご一報下さい。ですが体調等により当日キャンセルや、当日参加も可能です。参加費は、いつもはお酒代だけなのですが、今回はケーキなども手配するかも? その際はそれも当日徴収させてください。=====moyai仲間の申し込みはこちらから↓https://chouseisan.com/s?h=26447f0244644211ae1c637839b7d5dbmoyai仲間ではない方は、まずは一度お問い合わせください^^engawamoyai@gmail.com子育てネットワーク「縁側moyai」はいつでもご参加をお待ちしております♪ moyai仲間になって、互いに助け合いながら、一緒に子育てを楽しみませんか^^ 『みんなですればつらさ半減、楽しさ2倍!』

定期イベント情報(一般向け)2018年12月スケジュール

①12/2(日)12:00-17:00『アースディマーケットくまもと』Christmas Market@早川倉庫(熊本市中央区万町2丁目4)2009年、生産者と消費者の”出会いの場をつくる”ことを目的にはじまった生産者直売市場。月1で開催されています。詳しくはHPをご参照下さい。https://www.em-kumamoto.org//ーーーーー②12/3(月)10:30〜11:30友の会「絵本の会」クリスマスの本@熊本友の家1階ホール(熊本市中央区渡鹿6-5-82)参加費…1回300円 資料代20~30円熊本友の家では、毎月月曜日に「絵本の会」をしています。ぜひ親子でご参加ください。親だけの参加も大丈夫です。事前申込は不要。問合せ*熊本友の会 096ー372ー8903*中島和子 090ー3198ー1121ーーーーー③12/9(日)13:00-14:30『ひなみ塾 教育勉強会~塾長と学ぶ教育~』「たった4つの質問でわかる子供の適正」@ひなみ塾(熊本市中央区中央区白山3丁目1−4 ウィンディ ビル 2F)問い合わせ:090-8220-1010(ミウラ)qt@hinami.org参加費:1,000円(税込)以前にも縁側moyaiメールで配信した親向けの勉強会。毎月開催されています。また、託児もあるそうで、小1までは一律1人1000円。生後何ヵ月から、という制限は特になく応相談、だそうです。兄弟割引は無し。ただ、上のお兄ちゃんお姉ちゃんがしっかりと下の子を面倒見れるのであれば、下の子の託児料も無料でも良いらしく、その辺もご相談ください。ーーーーー④12/23(日)9:00〜14:00うえき自然塾「ミニ門松づくり」@うえき自然塾(熊本市北区植木町岩野267-23)参加費:会員子ども100円、大人200円非会員子ども200円、大人300円3歳未満は無料持ち物:帽子、水筒、タオル、手袋、寒くない服装申込、連絡先:096-272-3817、090-2515-0545(野中)SMSが確実〆切12/20(木)

定期イベント情報(幼児向け)/2018年12月スケジュール

①12/4(火)1030-1200 わんぱく広場「クリスマス会」白山支援センターの先生と♪@出水コミュニティセンター先着20組(申込11/7〜)、参加無料申込・問い合わせ:清田(090-2583-4322)ーーーーーーー◆12月11日(火)10:30~12:30子ども劇場ころころクラブ(乳幼児の活動)@白川コミセン(白川小近く)内容:クリスマスカード作り参加費:300円駐車場 アリ参加申し込み、お問い合わせは担当の越戸さんまで090-5739-6915\ーーーーーー②12/14(金)1000-1230 友の会『こぐまぐみ』 「よく生活すること」を親子で学ぶ@熊本友の会(熊本市中央区渡鹿6-5-82)入園前の2歳、3歳児のお子さん対象の集まりです。わらべうたを歌ったり、月ごとにいろんなことをして半日過ごしてお弁当を食べて帰ります。持ち物:お弁当参加費:500円程 駐車場代:100円*12月はクリスマスリース作りをします。※年度初めに参加者を募って1年間一緒に過ごすのですが、途中参加、見学も大歓迎なのでぜひお問い合わせ下さい。問い合わせ先熊本友の会 友の家〒862-0970 熊本市中央区渡鹿6-5-82TEL0963728903中島(携帯)09031981121ーーーーーーー③12/14(金)1030-1200 HUGサークル「クリスマスコンサート」弦楽器の美しい音色に親子で耳を傾けましょう。クラシックからアニメ、童謡まで幅広く楽しめます。@熊本市南熊本老人憩の家(熊本市中央区南熊本3-8-31) 参加費:100円、申込不要(※駐車場:家族葬ホール はません斎場/南熊本3-9-27)ーーーーーーー④12/20(木)1030-1130 はっぴぃ❤︎たいむWAIWAIランド「親子リズムあそび」親子で体を動かして心も体も元気になりましょう@大江公民館大ホール講師:今田賀代子先生、渡邊恵美先生持ち物:タオル、飲み物対象:乳幼児と保護者※要事前申込(児童室で直接申込or電話申込)(12/4(火)午前9時〜12/18(火)午後5時)定員なし、参加無料ーーーーーーー⑤12/21(金)1000-1130 乳幼児を持つ母の集まり @熊本友の家(熊本市中央区渡鹿6-5-82)(参加費:300円/駐車場利用は別途100円)(※子供は11時30分に昼食をとるので、 おにぎりなどのお弁当とお茶をお持ち下さい)問い合わせ:‭‭09084155473‬‬(山崎)HP:熊本友の会‭‭http://5kumatomo.sakura.ne.jp‬‬ーーーーーーー※「ころころクラブ」追加しました(2018.12.7)※今月は、「ぱくぱくの会」「もぐもぐの会」「モルちゃんキッズクラブ」「めろでぃらんど」「どれみっこくらぶ」「よちよち★たいむ」はお休みです。

『辻ちゃんに聞く〜骨盤底筋moyai〜』

※ただいまキャンセル待ちの状態です。①骨盤底筋群ってな〜に?②産前(妊娠中)の骨盤底筋群?③産後40日間の骨盤底筋群?④更年期の骨盤底筋群?⑤排尿・排便・月経・射精は同じ骨盤底筋群?⑥まさか美姿勢(美尻・美胸・美腹)にも繋がるの?骨盤底筋群?⑦レッツ♫骨盤底筋トレーニング&骨盤底筋のためのストレッチーーーーーーmoyai仲間の辻ちゃんです…笑医療技術者として、この分野一筋に…海外に学びに行ったり国内で地道に学んだり…約10年間継続をしています♡(今は予防分野の法人をやっています)「この分野」って何?みたいな感じでまだまだ日本では認知度が低いですが(^^;;ご参加頂ければご理解頂ける分野かと思いますm(_ _)m人生100年時代に突入だとすれば、骨盤底筋群が「どこにどんな風についているか」…や、「いつどんな風に働くのか」…を、知っている人生はちょっと色っぽく・ものすごく実用的&豊かです♡当日は骨盤底筋群の収縮チェックも行いますので、パンツスタイルでご参加ください♡みなさまとワイワイとお会い出来る事を、心から楽しみにしています^_^===以下詳細===12/13(木)1000-1200@みんなの縁側10組限定参加費1000円(講師料、運営費込み)(※今回は講師料の一部を縁側moyai運営費から助成していただき、この金額となりました♪)申し込みは下記アドレスまでお願いします。moyai.sanka@gmail.com(※ただいまキャンセル待ちです)ーーーーー現時点での参加決定者は以下の通り。山内、半田、高田、池上、大野、中山、平尾、金子麻美、橋元、亀井奈央、金子綾子、山本、小野(以上13名)キャンセル待ちは、以下の方々で、この順番で受け付けています。宮脇、藤本、田上、森岡

『スクラップブッキングde季節のカード作りmoyai』

12/5(水)1000-1200場所 みんなの縁側参加費 1000円(レッスン料、材料費、運営費込)定員 12名持ち物 写真を3~5枚お持ちください申し込みは下記アドレスまでお願いします。moyai.sanka@gmail.com=====moyai仲間で、クリエイティブメモリーズ公認アルバムアドバイザーの高谷雅子&島津あゆみです。いつまでも色鮮やかなまま写真を残せる、絵本のようなアルバム作りを提案しています。今回は、アルバムに使うものと同じ材料を使って、年賀状や、クリスマスなどのグリーティングカードを作ります。七五三や家族の記念写真、旅行の写真、普段の何気ない写真などを入れて、オリジナルで印象に残る、かわいいカードをつくってみませんか?A4サイズで原稿を作り、ご自宅のプリンターではがきサイズに縮小・カラーコピーすれば、できあがりです。作った原稿は、フレームをお付けしますので、そのまますぐにお部屋に飾っていただけます。おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにも喜ばれますよ)^o^(。(※スクラップブッキングとは、1980年代にアメリカで誕生した、お気に入りの写真を飾るペーパークラフトです。)写真保存に適した専用のペーパー類を使ったキットと、写真のカットや貼り付けに便利な道具をご用意いたしますので、初めての方でも簡単にできます(*^_^*)。

12/19(水)『手作りの注連縄で年神様をお迎えしよう!!moyai』

※定員に達したため、現在はキャンセル待ちを受け付けています。クリスマスが終わるとあちこちの店先で見るようになる「注連縄」(しめなわ)その起源はとても古く、なんと天岩戸伝説にまでさかのぼります。昭和の頃は各家庭の玄関を飾っていた「注連縄」、今はあまり玄関先にみかけなくなってきました。どんどん簡易型になっていく昨今ですが、moyaiにはmoyai米で刈った藁があります!!機械で刈ったものではない、手で刈った藁は現代ではとても貴重なものです。その藁を使って、平成最後の年神様を迎えるために、ご自身の手で注連縄を作ってみませんか?注連縄はまっすぐ一本に作るタイプとくるりと巻く輪じめタイプどちらもお作りいただけます♪======日時/12月19日(水)時間/10:00~12:00場所/みんなの縁側(予定)参加費/1.000円(各家庭 注連縄をひとつお持ち帰りいただけます。)持ってくるもの:汚れても良い服(藁が沢山くっついてしまいます。シャカシャカしたものがベスト)、はさみ、持ち帰り用の袋申し込みは下記アドレスまでお願いします。moyai.sanka@gmail.com(※ただいまキャンセル待ちです)=====参加予定者:田上香奈、川中えりか、菅原愛子、三島久美子、屋野栄恵子、渡部由紗、守田れいか、上門志穂、石森知江、渡部千裕、錦戸香織、東万由、加藤有子、志賀あゆみ、鈴木ひろか、半田有希、古川尚子、高田節、毎床知歌子、今村郁子、江見、今山彩花、久保智絵美、山内嘉代、向田ゆき子

12/15 親子で楽しもう〜 X'mas Colorful Live moyai🎄

クリスマスライブゆいまーるの中原美紀です。平成30年も残りあと2ヶ月となりましたね!さて、12月15日(土)雑草の森にてクリスマスライブを開催致します。子どもに生演奏を聴かせたい..でも演奏会へ行ってグズられたら大変!親もゆっくり聴ける余裕なんてないかも..と演奏会から遠のいていらっしゃる方へぜひお越し頂きたいと思っております。演奏者は私を含めみんな育児中ママですので子ども達が泣いたって走ったって全く気になりません!笑家に帰ってからワンフレーズでも口ずさんでもらえたら..少しでも音楽って楽しいな!と感じてもらえたら..という想いで演奏致します。内容はコーラスやピアノ、ドラムやその他パーカッション、アルトサックスで、ポップスやジャズ、クラシックなど色とりどりのクリスマスソングをお届けします。途中読み聞かせや、楽器を手作りする時間もあります。ぜひ生演奏でのクリスマスソングを聴きにいらしてください(^^)近所のお友達、おじいちゃんおばあちゃんとのご来場も大歓迎です!みんなで一緒に音楽を楽しみましょう〜♪===以下詳細===日時 : 12月15日(土)10:45開場/11:00開演(12:00終演予定)場所 : 雑草の森参加費 : 一家族500円(※別途、会場費一人100円/2歳以上)昼食について : 終演後、希望者は残って、各自持参したお弁当を食べていただくことも可能ですお申込みはこちらから↓https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwJHii4anElft8C8pN6TX7SyIS4IpVRM-CeptQwT3KnNbnuA/viewform?usp=sf_linkお問い合わせはこちらへ↓子育てネットワーク「縁側moyai」moyai.sanka@gmail.com